香りが心や体に与える良い効果
ラ・レコルト枚方では
6/12にアロマセラピー講座 アロマスプレー作りを開催予定です!

今日はアロマが与える心や身体にとってよい効果についてまとめました。
□自律神経のバランスを整える効果がある
香りには自律神経のバランスを整える効果があります。
鼻が感じ取った香りの情報は、脳の大脳辺縁系に伝わり
大脳辺縁系の下にある自立神経をつかさどる
視床下部に情報が送られる為、
交感神経や副交感神経に影響を与え、リラックスできたり集中力が高まったり
バランスを整える効果があります。
□記憶に刺激を与える
皆さん「懐かしいにおい」と感じた事あるのではないでしょうか?
教室のにおいや両親が作ってくれたご飯のにおい
はたまた、何かがどんなにおいに近いのか、自分の経験で嗅いだことのある
においで表現する事もありますよね!
嗅いだにおいの記憶は、脳の海馬と結びついています。
嗅覚は直接海馬に働きかけるので、香りによって記憶が呼び覚まされ
思い出や懐かしい記憶になったりするんです☆
一説には香りをかぐことで脳が活性化され認知症への改善が期待されています
私は先日姪っ子とねんど遊びをしており
こむぎねんどのにおいをかいで「こんなにおいやったな~」となつかしくなりました(笑)
□脳に流れる血流量を増加させる効果がある
香りの情報は神経にのって伝わって行きます。
神経が活動すると血管が拡張するため、脳にも血液が流れやすくなるため
脳の血流量が増えます。
脳の血流量が増えると脳の老化を防ぐことができ
認知機能の低下を抑える事が出来ます。
頭痛やめまいなども改善される事があります。

アロマや香りにはこういった効果があります。
ラ・レコルト枚方のアロマ講座では、
講師の先生がセレクトしてくださった
ARQTオーガニクスの精油を使用しております。
なかなか日常で触れる事のできない、貴重な天然のオーガニック精油となっています。
気になる方はこちら

からお申込みいただくか、
直接お問い合わせください☆
皆様の参加お待ちしております☆
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。