共同作業ワークで協調性を磨こう!
作業ワークは各利用者様が普段からされていますが
本日は共同作業ワークを行いました!
今回は「クリップの仕分け・袋詰め」を2人1組で作業をしていただきました。
まずは作業を始める前に「どのようにすれば効率がいいのか」相談していただき
実際に作業を始めていただきました。
作業を振り返りの際に
「ここはもっと事前に用意をしておけばよかった」
「こっちの方が効率が上がるんじゃない?」など
皆さん積極的に意見交換ができており、非常に良かったです。
その反省も踏まえて2回目の作業も続けてしていただきました♪
2回目という事と反省を踏まえての作業だったので
「1回目より5分も差が生まれた!」といった報告もありました(^^♪
共同で作業を行なう際は
それぞれ意思疎通をしっかり図っていくのが重要です。
コミュニケーションはやはり大切なんだなと改めて考えさせられたワークとなりました。
作業系や事務系、それぞれで必ずコミュニケーションは必要になってきます。
事業所へ通所している間にしっかりコミュニケーションスキルを高めていきましょう♪
また、共同作業ワークを行う予定にしていますので
みなさんぜひご参加ください。
ラ・レコルト伏見では毎日様々なジャンルのワークを実施中!
見学・体験は随時受け付けております。
お気軽にご相談ください。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。