事業所説明会のご案内〜卒業生の経験談②〜
2月に開催予定の事業所説明会では
- 就労移行支援サービスについて
- ラ・レコルト枚方の魅力
- 卒業生の経験談
のご案内を予定しています。
今回のblogでは『卒業生の経験談②』を少しだけ、ご紹介します。
おふたりの経験談を語って頂く予定ですが…
おふたりめの方のテーマは
『暗闇からの脱却〜ワタシの就職〜』
大学卒業後に障がいを発症されて、引きこもってしまったBさん。

「このままではいけない⁉️」
と考えて、レコルトの利用を決められました。
他者を気遣う優しい気持ちを、お持ちのBさん。
他者を気遣うあまりココロに負担を負うこともあったようです。
レコルトでは短い日数から利用開始されて、少しずつペースを上げられました。
コミュニケーションを自己課題として掲げられ負荷のかかるプログラム…
- コミュニケーションワーク
- グループワーク
- ソーシャルスキルトレーニング
- 企画(模擬)会議プログラム
- 報連相ワーク
などへ積極的に参加されました。
他にも「自己発信トレーニング」では
日記を、支援者へ報告する取り組みで、少しずつ自分の気持ちを伝えられるようになったとお聞きしました。
「模擬面接発表⭐️イベント」では
『緊張しますが皆さんの前で発表したい』
と、自ら立候補されました。
この経験は後々就職してから、とても役立ったと今回の打ち合わせでも教えてくださいました。
それからのBさんは…
就活を着々とすすめられて就職を決めれました。
現在、就職後4年を経過して安定して、お仕事は続けられています。
『無理なく、自分のペースで…ゆっくりやっていきたい』
と話してくださったBさん。
私たち支援者も「長く継続する秘訣」を教わったように思いました。
Bさん、大事なことを教えて下さり、ありがとうございました。

このような貴重な経験談を聞ける『事業所説明会』へ来られませんか❓
日程: 2/21(金)
時間: 13:00〜15:00 (受付は12:50〜)
参加申し込み
電話での申し込み: 072-861-5101
『事業所説明会へ参加希望』とお伝えください。
QRコードでの申し込みはこちら⤵︎

だれでも参加可能ですので、就職活動で悩まれている方はぜひ、ご参加ください。
皆様からのご連絡お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。