郵送準備訓練の様子をレポート!ラベルシール貼り編✨
今回は毎月恒例の事務作業の様子をレポートします。
今回は折り作業・封入作業・ラベルシール張りを
それぞれ個人で分担しバトンタッチしていくような形をとりました。
最終のラベルシールづくりチームの様子をすこし見せてもらいました。
今回は200件近くの郵送物を準備しました。

台紙から綺麗にシールを剥ぎ取って
封筒の真ん中に斜めにならないよう貼り付ける必要があります。
両手でしっかりとシールをもって貼り付ける。
これが意外と難しいのですが、
慣れてくるとだいたいの貼り付け位置や
自分なりのやり方などを見つけられるようになってきます。

三つ折りの作業なども同様で
最初は上手にできない事もあるのですが、
慣れてくると、大体の折る場所の感覚が身につくのでだんだん早くなっていきます。

特性上慣れる事に時間がかかる人や
慣れられない人ももちろんいます。
そんな時も職員が見本を一通作り、それを見ながら幅を合わせて作業する事ができれば、
問題なく就労時にも同様に見本を見ながら行う事が出来るでしょう。
できない事に目を向けるのではなく、
どう工夫すれば出来るようになるのか、
なかなか自分自身で一人で考えていくのは難しいです。
ラ・レコルト枚方で職員と一緒に
できるを増やしていきませんか?
就活に悩んでいる方の見学・体験を随時受付中!
自分自身で就活する事に限界を感じている人
自分にはなにもできない。何もない。今まで失敗ばかりと悩んでいる方。。。
一度ラ・レコルト枚方へご相談ください!!!!
電話かメール、もしくはお問い合わせから申し込みを受け付けていますのでご連絡ください。
普段の事業所の様子などはブログや事業所Instagramにて公開しています。

皆様からのご連絡をスタッフ一同お待ちしておりました。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。