睡眠は心の栄養💤生活リズムを見直して、毎日スッキリ過ごそう!
ぐっすり眠れていますか?

突然ですが、みなさんは最近ぐっすり眠れていますか?
睡眠は私たちの心と身体にとって とても大切な時間です。
特に、精神的な不調を感じているときは、睡眠の質が落ちたり、生活リズムが乱れがちになりますよね。
実は、睡眠とメンタルヘルスは深く関係しています。
たとえば夜遅くまでスマホを見ていたり
不規則な時間に寝たり起きたりしていると、
睡眠リズムが崩れてしまいます。
すると、脳がしっかり休まらず
日中の集中力が落ちたり気分が不安定になったりすることも…⚡

睡眠不足がもたらす影響
睡眠が足りていないと、こんなことあ起こることがあります。
- なんとなくイライラする
- 物事を悲観的に考えやすくなる
- 集中力が続かず、仕事や作業が進まない
- 疲れがとれず、身体もだるい
逆にしっかりと眠れると、気持ちが落ち着き
心に余裕が生まれます。
睡眠は、まさに「心の栄養」なんですね。

ラ・レコルト伏見での取り組み
ラ・レコルト伏見では、生活リズムを整えるお手伝いをしています。
睡眠が不安定な方には「生活記録シート」を活用して記録を取っていただいています。
支援員と一緒に生活リズムや睡眠リズムの振り返りを行う時間を大切にしています。

日記を書きこめるシートもご用意しています。
モヤモヤしたことやしんどかったことを書いておいて、支援員と一緒に振り返りをすることで
メンタルをコントロールできるようになっていきます。
また、来所時の報告タイムで体調について支援員に報告していただいています。
「昨日は何時に寝て、何時に起きた?」
「睡眠はうまくとれた?」
「今日の気分は何パーセント?」
こんな内容をお尋ねしています。
記録をつけたり、報告したりすることを週間づけると
自分の生活パターンが見えてきます。
「夜更かししがちだけど、早めにスマホを切れば寝つきがよくなるかも?」
「寝る前にストレッチをすると、ぐっすり眠れる!」
こんな気付きが得られることも🌙
今日からできる、睡眠を整えるコツ
- 毎日、同じ時間に布団に入るようにする
- 寝る30時間前はスマホを触るのをやめる(脳を休める)
- 寝る前にリラックスする時間を作る(温かい飲み物を飲んだりストレッチしたりするのがおすすめ)
生活リズムが整うと、心も身体もラクになります。
睡眠の悩みがある方は、ぜひ一緒に見直してみませんか?
見学・体験をお待ちしています!
見学や体験は随時受付中です📣
お気軽にお問い合わせください。
まずは資料がほしい
話だけ聞いてもらいたい
制度について質問したい
訓練内容について質問したい
設備について教えてほしい
このようなお問い合わせだけでも大歓迎です🙋♀️
利用者でなくてもプログラムへの見学や体験は受け付けています。
☎:075-602-2332
✉:info@larecolte.co.jp
またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
ワークの様子などはX(旧Twitter)にて毎日更新中♪

ご連絡お待ちしています♪
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。