卒業生インタビュー~定期的な面談で3年半働き続けることができました~
就職後、就労定着支援事業で関わっていましたAさんが
就労移行での定着支援から計算しますと約3年6ヶ月も継続して働き続けることができました。
就労定着支援第一号だった方が無事に卒業生第一号となったので
非常にうれしく思います♪
今回は簡単にご本人へインタビューをさせていただきました!
①就職してよかったことは何ですか?
1番は収入を得て生活が出来るようになったことです。
障害基礎年金を受給していますが、それではとてもじゃないけど生活ができないです。
生活していく上での不安が就職をして少しでも解消されたと思います。
また、働くことで少しではありますが、「社会貢献をしている」という自覚が芽生えました。
今の会社に就職できたことに感謝しています。
②働いていて苦労したことは何ですか?
社内の人間関係です。
人間関係については定期的にラ・レコルト伏見で相談に乗っていただき
的確なアドバイスをいただいて実行することで解消も出来ました。
場合によっては会社訪問など即座に対応して下さったので非常に助かりました。
また、就職活動中や会社に入ってから感じたのは「体力が必要」だと実感しました。
③定着支援を受けてみた感想
私が相談したいことに真剣に耳を傾けてくださり嬉しかったです。
特に社内の環境のことや人間関係について本当にしんどい時期もありましたが
緩和することができました。ありがとうございました。
④今後の目標について教えてください。
今の会社でこれからも長く働き続けられるように努めたいと思います。
インタビューにご協力いただきありがとうございました!
Aさんは最後に利用者様へ向けて
「就職はゴールではなくスタートラインです。
事業所で出来ることは一生懸命に取り組んでください」
と素晴らしい言葉を送られていました。
実際に就職をして長期間働き続けている方からのお言葉なので
説得力のあるお言葉でした。
就職後は定着支援にて継続して事業所のサポートを受けることが可能です。
就労先での困りごとやモヤモヤなど
一人で抱え込まずにぜひラ・レコルト伏見へ相談をして下さい。
Aさん同様に解消ができるかもしれません。
Aさん本当に勤労継続おめでとうございます。
何かあればいつでもご相談にお越しください♪
近況報告でも構いませんので近くに来た際はぜひ立ち寄ってくださいね(*^_^*)
ラ・レコルト伏見では毎日ワークを実施中。
見学・体験利用を随時受け付けております。
皆様からのお問い合わせをお待ちしています。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。