就労移行支援事業所 ラ・レコルト茨木で行っている精神疾患や発達障害、知的障害の方へのサポート 動画を鑑賞して得られること⁉️
レコルトでは『動画を鑑賞してメンタルトレーニングをしてみよう』と、企画しているプログラムがあります。

有名な先生や著名人に直接会うことはなかなか難しくはないでしょうか。
読書をして 考え方を理解するのも良いのですが…
私のように…⁉️
読書が苦手な方もいらっしゃいます。
また…
時間もかかりますので、手早く賢人の教えを確認するには、動画視聴は適しているといえます。
レコルトの動画視聴イベントの目的は
『メンタルの安定を目指し、知識を習得すること』
支援員も一緒に学習しています。
前回のテーマは
『真面目に生きることがストレスの原因であり、メンタルを崩す可能性がある』

大まかな内容は以下のようなものでした。
- メンタルを安定させる思考法として…「メンタルは強くなくてもいい」と考えること。
- 「仕事は完璧でないといけない」ではなく…「6割位でいい」と考えて適切に手を抜くことが安定につながる。
- 他者との関係を真面目に考え過ぎると、ストレス過多に陥ります。「他人はどうでもいい」と一旦、割り切ることが大切。
- 相手の発言や行動を鵜吞みにせず「真実は違うかも…」と考えてメンタル安定を大切に考える。
- 『私は何もしていない(できていない)』と感じている人は、動画(blog)を見ている時点で行動できていると自信を持つべき。
動画を見ながらメモを取られる方や頷きながら熱心に見入っておられる方など真剣に取り組まれていました。
これからの職業人はメンタルの安定がとても重要と言われています。
メンタル安定が大切な理由は
- プライベートと仕事の違いによる歪み
- 就労定着したい思いと不安要素とのジレンマ
- 仕事で成果を求められるプレッシャー
- 学校と職場での立ち回りの違い
などさまざま考えられます。
また、メンタルを鍛える重要性が高まっているもうひとつの理由が、さまざまな年代・経験の方々と協働(コミュニケーション)を行う必要性です
グローバル化や多様な働き方が浸透しつつある現在、これからもさらにいろいろな人と働く機会が増える事と思います。
こうした悩みを気にしすぎたり、抱え込んでしまったりしては、メンタルの不調にもつながりかねません。
メンタルの状態は仕事のパフォーマンスや就労定着に直結するからこそ、メンタルを安定させる必要性があるのではないでしょうか。

レコルトの動画視聴イベントは不定期で開催しています。
興味を持たれた方は、問い合わせをお待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。