就労移行支援事業所 ラ・レコルト茨木で行っている精神疾患や発達障害、知的障害の方へのサポート 企業分析から志望動機を導き出す方法⁉️

皆さんからお聞きする就活の苦手と思うワースト3といえば…

1位 自己PR

2位 志望動機

3位 企業分析

と、お聞きすることが多いようです。

自分で言葉を繋いで文章をつくる場合

  • 文章が浮かばない…
  • 何を書けば良いか見当がつかない…
  • 志望理由は『近いから以外ありません…』など適切ではない場合

など、なかなか上手く出来ないと、不安を持たれるようです。

実はこれらの3つの課題には攻略できるコツがあります。

企業分析の視点

企業分析を始める場合、何からご覧になりますか❓

例えば

  • 主な業務内容
  • 企業理念
  • 代表取締役のメッセージ
  • 他にも

  先輩社員のメッセージ

  その企業のニュースやトピックス

  求人情報

などなど

もちろんこれらの事柄を確認することは、とても重要です。

でも…

キーワードは『共感』

どのように確認するのか、どんな視点で調べていくのかが大切なようです。

自分が応募しようとしているこの企業の…

  • どこに惹かれて(共感して)応募するのか
  • 代表者や先輩社員達の尊敬できることや真似したいことはあるのか

こんな視点を意識しながら、ホームページなどを確認すればおのずと志望動機は浮かんできます。

例えば

先輩社員のメッセージであれば…

〇〇さんのコメントを読んで…

自分の思い描く将来とマッチングしていれば

『(〇〇さんの)〇〇の経験を積んで貴社に貢献したい』

企業理念であれば…

自分の考える〇〇を実現するために、〇〇の企業理念をもつ貴社とともに思い(希望)を実現したい。

企業のニュース等であれば…

新しい〇〇の取り組みを行う貴社で、わたしの〇〇スキルを活かして活躍したい

などなど、組み合わせる事柄はたくさん浮かんでくるのではないでしょうか❓

レコルトで行っている『就活に必要な講座〜企業分析講座〜』へ参加して、志望動機をイメージしてみませんか。

他にも

  • 自己分析で仕事選び⁉️
  • 障がいを理解して自己理解を進める⁉️
  • 履歴書はパズルのピースの組み合わせ⁉️
  • 職務経歴書は人生の棚卸し
  • 面接前に…問答集で緊張緩和⁉️
  • WEB面接はコツを知って対策する⁉️

など、たくさんのコンテンツを準備しています。

見学や体験は随時、募集しています。

まずは、お問い合わせをお待ちしています。

ラ・レコルト茨木 の最新の記事

事務所案内

利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 見学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

少しでも気になったら...

お電話からもお気軽に
ご連絡ください

受付時間:月~土曜 9:00-18:00

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

全国地図