就活で、確実に内定を勝ち取る方法はありますか?~卒業生・インタビュー編~

「私は就職できますか?」

・年齢的には決して若くないんです。

・就労の経験が乏しくて、不安です。

・資格やスキルはありません。

こんな不安から、絶望感を抱えて相談に来られたA様

一般就労は難しいかもしれない・・・

どうすれば・・・

■

半ば諦めかけて自信が持てなくなっていたA様・・・

私たちのご返答はシンプルです。

「絶対に就職できる保証は出来ません。でも前向きな思いに沿って、全力でお手伝いします。」

A様の現状は

・前職はひと月継続、出来なかった

・お一人で数十社の応募をしたが、就職出来なかった。

・金銭面の制約があり、半年以内に就職したい。

レコルトの就活支援は

   『一人ひとりの希望に合わせて行います。』

   『定期的な面談による聞き取りを行い、支援内容の変更や調整を、随時行います』

・就活全般に支援が、必要な方

・面接練習のみ、必要な方

・実習や会社見学の場を、探したい方

各々必要な支援は、それぞれ異なるのではないでしょうか。

それから、A様と私たちの就労に向けての挑戦が始まりました。

最初の取り組みは・・・

・生活リズムの安定と実績づくり。

一緒に相談して、短日数、時間から無理なく通所日数を決めていきます。

そして決めた通所日をこなして、就労への体力向上と安定通所の実績を作りました。

・就きたい仕事、向き不向きを確認する為の自己分析。

職種や働き方、ご自分の病気を理解するために、ツールを使いまとめ作業に取り組まれました。

・就労定着をイメージする為の会社見学。

長く勤められるか実際の現場を確認して頂きました。

・スキルアップの為『資格の選定』

豊富なコンテンツから相談して一緒に選び、必要な資格取得を目指されました。

学習を通して、自信向上に繋がるようにお勧めしました。

次の取り組み・・・

・見学で興味を持たれた会社の企業分析を行いました。

ホームページや求人票などを一緒に確認して、考えをまとめて頂きました。

・体験実習の申し込み

見学だけではわからない実際の業務や雰囲気で理解するために調整しました。

職場で実際の業務を通して職場を体感されました。

・安定通所の継続

企業側の求める人材に適応させる為に安定通所を目指されました。

・実習に向けたイメージトレーニング

報連相、コミュニケーション等の練習等、事前に業務の予行演習を行い、緊張緩和を目指されました。

・履歴書、職務経歴書の素案作成

最初は何から書いたら良いか迷われていましたが、少しずつ一緒に、応募書類を作成されました。

・資格取得に向けた学習

  支援員が付きっきりで取り組み始めていましたが、その後は1人で進められました。

その次に取り組んだ事・・・

・実習前の準備、同行、振り返り

 実習前は、面談を繰り返して作業工程の確認や、必要なビジネススキル、必要物品など一緒に付き添い

同行して取り組まれました。

・応募企業の確定

 ご本人へ面談の結果、応募意志を確認、応募されました。

・応募書類の素案を精査、完成

 素案をもとに、応募企業に即した応募書類を完成されました。(企業理念や求人票を参考にしました)

・面接訓練 (問答集の作成と模擬練習)

 面接で聞かれる必須項目を事前に書き込まれました。

その後は模擬面接練習で、面接訓練を繰り返しました。

・資格取得

 最終的には資格試験に合格を勝ち取られました。

・面接同行

 実際の企業面接へ同行して一緒に面接を受けました。

そして遂に、待ちに待った就職内定を勝ち取られました。

『自信が出ません』と話されていたA様は、内定までの訓練を通じて、本来の自分を取り戻されたように私たちからは見えました。

私たちの支援は側面的なお手伝いです。

でも・・・

気持ちよく、最高のパフォーマンスを発揮するには、『自分に合った環境』が必要です。

レコルトが『ご自身に合った環境となりえるか、マッチング出来るか』私達には、わかりません。

就職したいお気持ちがあり、支援を受けたいとお考えなら、一度見学へお越し下さい。

そして利用される前に、体験を通してマッチングをお試し下さい。

これから就労へ踏み出そうとされる『勇気』と『気持ち』

結果につながるように、お祈りしています。

最後にA様のこれから踏み出そうとされる方に向けて激励を頂きましたので紹介します。

『私が、一般就労を目指した時は、不安がありました。

半年間しかない中で、『就職なんて出来ないんじゃないか、やめておいた方が良いのではないか・・・』

実際に福祉事業所での仕事も検討しました。

レコルトの支援員さんは、ひとり1人の希望に沿って手伝ってくれます。

苦手な履歴書作りのときには、時間をかけて一緒に取り組んでくれました。

私の経験から、もし悩まれている方がいたら、踏み出すことをお勧めします。

出来なかったら後でやり直せばいいと思います。

半年しか時間がなかった私が出来たのだから、皆さんもきっと大丈夫です。

最後に 悔いのない様に、先ずは一歩を踏み出しましょう。あきらめないで、応援しています。』

☆シェアハウス公式サイト限定キャンペーンのお知らせ☆ | 名古屋・東京の民泊管理・運営・サポート会社 ミライブ
ラ・レコルト茨木 の最新の記事

事務所案内

利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 見学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

少しでも気になったら...

お電話からもお気軽に
ご連絡ください

受付時間:月~土曜 9:00-18:00

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

全国地図