作業系への就職を成功させる方法⁉️
ラ・レコルト茨木といえば‼️
『事務職希望の人が利用される事業所』ですよね。
相談くださる方や関連事業所の皆さまから最近よくお聞きすることがあります。
確かに…
- 75種類の資格学習
- 200種類のe-Learning講座
- パソコン検定
- MOS資格
- サーティファイ導入 など
事務職向けの、プログラムを数多く準備していますので、事務職専門と思われることがあるかもしれません。
でも実は…
約半数の方の就労先は作業系の職場です。

プログラムについても資格を取得するのはもちろん、たくさんの作業系プログラムを準備しています。
そして…
就職活動に必要なプログラムは事務系、作業系問わず専門的に実施していますので、たくさんの就職を実現できています。
では…
作業系の就職に必要なことはなんでしょうか⁉️
➡︎ 作業スキルがあり、的確に職務できる事❓
もちろんそのことも大切なことですが…
☆人事担当の方からお聞きするのは
- 生活リズムは整っていますか
- 通所は安定していますか
- 指示や注意を素直に聞くことができますか
- 周囲との協調性はありますか
そして最後に
- 業務への対応力はありますか
レコルトの訓練で大切にしていることは
- 生活リズムを整えて通所を安定すること
- コミュニケーション力を高めること
- 適切な指示受けやコミュニケーションに対応できること
業務スキルはもちろん大切なので、作業系プログラムを準備しています。
就活サポートでは
- 企業分析
- 自己PR、志望動機
- 応募書類の作成
- 面接対応シートの作成
- 面接訓練
- 職場見学
- 企業実習
- 面接同行
こちらは、それぞれにプログラムを準備していますので、安心して取り組めます。
レコルトではその方が必要な支援を、じっくりと面談でお聞きして一緒に検討してます。
訓練を進めるうちに、思いの変化があっても定期面談で確認しながら訓練することが可能です。
レコルトで作業系の就職を皆さんと一緒に目指してみませんか。
まずは問い合わせから、お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。