アサーショントレーニング 〜自分も相手も大事にする表現方法とは〜
レコルトでは『メンタルトレーニング講座』を定期的に開催しています。
仕事やプライベートでメンタル不調に陥るとリカバリーが難しいことがあります。
職場や家庭、友人との関係性で困る一因として、コミュニケーションスキルを身につけていないことがあるようです。
事前の対策や考え方を知って、大きなメンタル不調の波を起こさないように、トレーニングしてはいかがでしょうか。

今回のテーマは
『アサーショントレーニング』
日程: 1/31(水)
時間: 13:00〜
*2月に、第2回の開催を予定しています。
アサーションとは?
「アサーション(assertion)」は「自己主張」という意味の単語です。
相手と対等な立場に立って自己主張をするためのコミュニケーションスキルのことを云います。
自分の意見を
- 伝えることが苦手な方
- 主張を押し付けてしまいがち方
- 意見を引っ込めてしまいがち方

アサーショントレーニングを通して、対人関係を円滑にするためのコミュニケーションスキルを獲得してみませんか。
相手に対して
- 自己主張を押し付けすぎず
- 主張を我慢することなく
自分と相手の両者を尊重しながら、意見を伝えるためのコミュニケーションの訓練です。
採用面接や会議の場面でも、必要な自己主張は存在します。
面接官や会議メンバーの立場を理解して、配慮をしながら自分の意見を伝える方法を学びましょう。
レコルトのイベントへ見学・体験に来てみませんか。
レコルトでは見学・体験会を随時開催して、相談を受け付けています。
- 就労移行支援事業所の仕組み
- 就職活動のサポート内容について
- 就職した後の支援体制について
- レコルトの訓練プログラムについて
- 生活リズムを整えるプログラム
- コミュニケーション プログラム
- メンタルトレーニング プログラム
- 約70種の資格学習 コンテンツ
- 約200種の講座 学習コンテンツ
- パソコン系学習と資格 コンテンツ
- レコルトの就職・定着実績について
知りたいことを、丁寧に案内致しますので、安心して問い合わせ下さい。
みなさんのご連絡を、お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。