春のPowerpoint発表会を開催します!
4月26日(金)13:00~毎年恒例のPowerpoint発表会を開催します♪
年に2回事業所でPowerpointを使用して
自分が好きなことや興味のあること、おすすめしたいことなどなど…
決められた時間で発表していただいてます♪
Powerpointってどこで使うの?
Powerpointは「プレゼンテーションソフト」です。
確かにWordやExcelに比べると使用頻度は低いかもしれませんが
Powerpointで資料作りをすることもあります。
(私事ですがPowerpointのテンプレートが可愛くておしゃれな感じで好きです)
知っておいて損はないでしょうし「Powerpointを使ってプレゼン資料を作ってくれない?」
なんてことも言われるかもしれないですよね💦
Powerpoint発表会の目的
ちなみにPowerpoint発表会の目的は「Powerpointを使用できること」ではなく
「簡潔に内容をまとめて説明ができること」が目的です。
就職活動をする上で何の役に立つの?と思われた方もいるかもしれませんが
面接時に少しでも役に立てるようにと考えています。
面接は「自分をプレゼンする場所」です!
相手は自分のことはもちろん知らないので面接ではいろいろな観点から審査しています。
- どんな能力を持っているのか?
- どんな病気を抱えていて配慮して欲しいことはなにか?
- コミュニケーションはしっかりとれる人なのか?
- そもそも会社に合う人材なのかどうか? etc…
自分のことを簡潔に分かりやすく説明ができれば就職活動も上手くいきます♪
今回は「自分の好きなこと」をPowerpointを使用して発表いただくので
面接に比べたらハードルはかなり低いと思います。
まずは簡潔にお話ができるように練習として参加してみて下さい!
ギャラリーが多ければ多いほど発表者はモチベーションが上がるので
見学希望の方もたくさん待ってます♪
事業所での活動の様子をXにて更新中♪
気になる方はぜひチェックして下さい!
気軽にいいねとフォローして下さいね♪
「ラ・レコルト伏見体験会」を実施します!
5月16日(木)、18日(土)にラ・レコルト伏見体験会を実施します。
気になる方はぜひご参加ください♪
応募フォームは以下のページから応募ができます。
こちらもチェックしてみてくださいね♪
みなさまからのご連絡お待ちしています🐼
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。