ストレスチェックで自己理解を深める!
自分のことって分かっているようで実はあまり分かっていないもの…
ラ・レコルト伏見では、自己理解ワークを通して自分を客観的に捉える訓練を行っています。
その一つとして、今回は『ストレスチェック』を行いました。
ストレスサインを知ろう!
人は様々なストレスを受けながら日々を過ごしていますが、
将来就職をして働きだすとさらに様々なストレスを感じることでしょう。
自分のストレスサインに気付かずに頑張り続けると心と体が疲れてしまいますよね。
早めに自分のストレスに気付き、適切に休養や気分転換をすることでこころとからだを守ることができます。
みなさんは、どのようなサインがでますか?
こころのサイン
- 不安感
- イライラ
- やる気が出ない
- 人付き合いが面倒になる etc…
からだのサイン
- 頭痛
- めまい
- 腹痛
- 食欲がなくなったり、食べ過ぎてしまう
- 眠れなくなる etc…
こうしたストレスサインに気付かなかったり
我慢し続けるとさらにこころとからだが疲れ、症状が悪化してしまいます。
そこで早めのセルフケアが大切です。
あなたに合ったセルフケアは?
参加された利用者さまにきいてみました!
- 好きな音楽を聴く
- ホットアイマスクをする
- 散歩をする
- 横になる
- 話をする etc…
人によってセルフケアは異なります。
他の方のセルフケア方法を聞く事で「自分も試してみよう」となったようです🎵
自分の状態を観察しよう!
強いストレスを感じた時やストレスが溜まって
ある程度しんどくなってしまった時のストレスサインは自覚しやすいようですが
日々の『小さいストレスサイン』は見逃しやすいようです。
まずは日々の生活の中でストレスサインが出ていないか自分の状態を観察していきましょう。
自分のストレスに気付けるようになると休息をとったり気分転換をはかるなど
セルフケアが早めにとれるようになりますよ。
ストレスを溜めないコツの一つとして
『物事の見方や捉え方を少し変えてみる』だけで気持ちが少し楽になることがあります。
ラ・レコルト伏見では、そのようなワークも行っていますので
皆さまからのご連絡、ご参加お待ちしています。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。