第2回 笑い文字

笑い文字ふたたび

前回はお正月に書初めとして開催した「笑い文字」。

大人気だったので第2回目を開催しました!

笑い文字とは、笑い文字普及協会さんが発案したコミュニケーションツールです。

気になる方は調べてみてくださいね。

ちなみに、前回の作品はこちらです!

 

個性が出ます

サクサクと書き始める方もいれば、うーん・・・と悩む方も🖌

事前に、書く言葉を考えてきた方もいましたよ。

 

私も書きました
意外と、ネタが切れてきた後半にいい作品が生まれます

最後に、それぞれ自分の作品から2枚ずつ厳選しました。

 

個性が爆発しています

お互いの作品を鑑賞しながら、

「字に個性が出るね」「この作品が好き」と感想を言い合いました。

ちなみに、宇宙の帝王はフ●ーザらしいですよ。

 

片付けも協力しておこないます

ラ・レコルト伏見のグループワークでは、自分たちで道具をセットし

片付けも協力して行っています。

今日のワークでも、指示がなくても皆さんキビキビと片付けを行っておられました。

 

「何をすればいいのかな?」

「みんな動いているから、自分も仕事を見つけなくちゃ」

 

仕事をする中で、こういう場面は多々あります。

ラ・レコルト伏見では、状況を見ながら自分に出来る事を探したり

「何をすればいいですか」と周りに聞いたり

コミュニケーションの基礎を実践で練習することができますよ。

最初は不安そうだった利用者さんも、今では率先して動いておられます💛

 

就労に必要なコミュニケーションスキルを身に付けたい方のご見学をお待ちしています🎵

お問い合わせはこちらから🐰

 

宮田でした!
同じカテゴリの記事
ラ・レコルト伏見 の最新の記事

事務所案内

利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 見学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

少しでも気になったら...

お電話からもお気軽に
ご連絡ください

受付時間:月~土曜 9:00-18:00

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

全国地図