三匹のこぶた
紙芝居のテクニック
紙芝居って、ただ裏の文章を読むだけでは完成しないことをご存じですか?
ラ・レコルト伏見のコミュニケーションワークでは、講師の先生をお招きし
コミュニケーションを通した様々な表現活動を教わっているのですが
今は紙芝居の練習と創作をしています。
まずは一通り読みます
最初に、今日の作品を紹介していただき、回し読みをします。
今日は、前からリクエストが多かった「三匹のこぶた」でした!
そのあと2グループに分かれ、それぞれオリジナルのストーリーを付け加えました。
シーンに合わせて、イラストを担当する人も決めました。
先生や、読むのが上手な人たちにつられて
だんだん全員の声に張りが出てきました。
最初は緊張しながら読んでいた方も、最後は伸び伸びと声に感情を乗せて
表現を楽しんでおられました。
コミュニケーションの基本は元気!
いくら身だしなみがきちんとしていても、マナーがしっかりしていても
元気がない人には話しかけづらいですよね。
朗読やゲームで声を出し楽しくコミュニケーションの練習をしませんか。
また、ワークを通し俳優をされている先生の
プロの発声や表現を拝見することができますよ。
気になる方はお気軽にお問合せください♪
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。