素敵な写真が撮りたい!
皆さんは普段写真を撮りますか?
食べ物を撮ったり、人やペットを撮ったり、景色を撮ったり、花を撮ったり。
ただ写真に残すだけでなく、出来ればより美しく素敵な写真を撮りたいですよね(*^-^*)
プロの技
今回はそんな方々のために、ラ・レコルト伏見が加盟している「一般社団法人社会福祉支援研究機構」による写真イベントがZoomで開催されました。
「スマホやカメラで楽しむ!写真ポイント講座」
講師は写真家の 熊切大輔先生 です。
基本的な写真の構図、自然光の使い方から始まり、スマホで出来る撮影テクニックや加工方法を教えて頂きました。
最近スマホを購入されたり機種変更されたりした利用者さんも居たため、
「こんな機能があったんだ」「こんな事が出来るんだ」と興味津々なようでした。
レコルトではウォーキングで風景や花などを撮影する機会もあり、
物つくりイベントで作品を撮影したりすることもあります。
教えて頂いたコツなどを活用し、今後楽しく撮影してみたいと思います(^^♪
コンテスト
「一般社団法人社会福祉支援研究機構」が発行している情報誌「イコウ」では、現在写真コンテストを開催中。
審査員長は今回イベント講師をして下さった、熊切大輔先生です。
テーマは
あなたが通う事業所のある街の一コマ
~ココロがときめいた身の回りの被写体を切り取ってみてください~
素敵な写真を撮影して、ぜひ応募してみましょう~!
(応募は事業所利用されている方が対象になります)
「一般社団法人社会福祉支援研究機構」による楽しいイベントは毎月開催しています。
詳しくは月間のイベント予定表でご確認くださいね★
見学・体験は随時行っていますので、興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
ご家族の方・知人の方からのお問い合わせ・見学も受け付けています(*^^*)
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。