かみしばい完成!動画でご覧ください♪
ついに紙芝居が完成しました!
![](http://www.larecolte.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/kamishibai_yomikikase.png)
何か月間か継続して取り組んできた、
ラ・レコルト伏見のオリジナル紙芝居作りがいよいよフィナーレです。
紙芝居作りは、コミュニケーションワークの一環として
講師の先生をお招きして開催しています。
上映の様子をYouTubeに投稿しました
~あらすじ~
図書館でラ・レコルト伏見のパンフレットを手に取ったうさぎの「みーくん」は
レコルトの体験利用をすることになりました。
ドキドキの体験初日が始まったのですが…
![](http://www.larecolte.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_8123-1024x768.jpg)
役割分担し、何度もセリフを練習しました。
演技はもちろん、レコルトオリジナルの脚本や絵にもご注目ください。
表現活動を通してコミュニケーション力アップ!
ラ・レコルト伏見では、創作・表現活動を通し、聞き取りやすい話し方や伝え方の訓練をしています。
楽しい内容なので、自然と声も大きく、表情豊かに話すことが出来ますよ。
就労において、聞き取りやすい話し方が出来たり
相手に気持ちが伝わるリアクションを取ったりする能力は必須です。
ゆるい雰囲気で楽しく活動していますので、ぜひ一度ご見学にいらしてください♪
今月で紙芝居の取り組みは終了となります。
来月からは、またワクワクするような取り組みを企画していますので
お楽しみに♪
あなたも、経験豊富な先生からコミュニケーションの基礎を教わりませんか。
見学・体験のお問い合わせは、こちらから♪
![](http://www.larecolte.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/animal_usagi_gray.png)
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。