なぜ資格が必要なの?本当に就職に活かせるの?
就職活動をしていると履歴書に「免許・資格」一覧があるのはご存知かと思います。
「就職・転職活動に資格は必要?」
「資格がないと、就職活動で不利になってしまうの?」
そんな不安を抱えている人もいることでしょう。
結論から言うと、必ずしも就職活動に資格が必要というわけではないです。
ただ、目指す業種によっては必須であったり、有利に働くこともあります。
はっきり言うと持っておいて損はないです。
資格を持っていてマイナス要素に働くことはなく、むしろプラスに働くことがほとんどです。
どの資格が有利に働くの?
よく見かける資格で有利に働くと言われているものは以下の通りです。
- 日商簿記検定
- MOS
- TOEIC
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- ビジネス系検定
などなどよく見かけます。
もちろんそれ以外でも持っておけば良い資格は世の中たくさんありますので
気になる資格や検定があれば勉強してみる価値はあります。
レコルトでは資格学習の教材が揃っている!
上記で挙げた資格に関する教材や講座はラ・レコルト伏見ではすべてそろっています♪
利用者の中にも事業所に通いながら学習をして資格取得した方も多数いらっしゃいます。
事業所へ毎日通所をしながら体調を整えることもできるし
通所をすることで学習する時間もとれますし
学習に少し疲れたら就労プログラムに参加をして気分転換にもなるし
一石三鳥くらいのメリットがありますね!
資格取得などの詳しい内容はHPの「ラ・レコルトの就労移行支援」をご確認ください!
資格によっては事業所内受験も可能!!
世の中、様々な資格はありますが
ラ・レコルト伏見では試験会場として利用者の方には活用いただけます。
例としては…
ビジネス系検定(秘書検定等)、色彩検定、PC関連資格(サーティファイ)などなど…
どうしても資格試験となると大学や資格の学校、PC教室などで受験なので緊張しますよね?
ラ・レコルトに通所されている方は事業所内で受験ができ、いつもの環境で試験に臨めますので
余計な緊張もなく試験に取り組むことが出来ます!
「就職がしたいけどまだまだ体調も整っていない…」
「就職するにしても何も強みがないので何かできるようになりたい」
そんな気持ちがある方はぜひラ・レコルト伏見を活用してください♪
見学・体験は随時受け付けていますので
みなさまからのご連絡を心よりお待ちしています!
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。