自立支援医療って?どう使う?利用条件は?
皆さんが心療内科を受診されたり、障がいの治療で受診される病院で
「精神通院医療」や「更生医療」などという言葉をにされたことが
ある人も少なくないと思います。
今日はその中でも
ラ・レコルト枚方でも利用されている方の多い、
「自立支援医療」について解説を行っていきます。
そもそも自立支援医療って?
自立支援医は障害者総合支援法に基づく自立支援給付の1つで
障がいを有する人の医療費負担を軽減する制度です。
原則治療費が一割になります。世帯の収入状況などにより収入が変わります
自立支援医療の申請は市町村に「自立支援医療費支給認定申請書」や医師の意見書を提出する事で利用する事が出来ます。市区町村によってはこれのほかに保険証、マイナンバーカード、医療受給者証などが必要になるので、自分がお住まいの市区町村の障害支援を担当する課に確認をしてみてくださいね。
利用条件は?
自立支援医療は誰でも使えるわけではありません。
レコルト枚方でも利用の多い「精神通院医療」に関して言うと
精神障害を有する人に継続的に提供される通院治療のことです。
治療に期間が相当かかると見込まれる場合に「継続的に相当額の医療負担が発生する」
事の配慮として医療費負担が認められます。
対象疾患や該当項目などは医学的見地に基づく部分もあるので、
利用検討をされる方は主治医に確認すると一番良いでしょう。
適用対象
基本的に通院に関わる治療費に適用されます。
・精神科の通院での診察
・薬の処方
・精神科デイケアの利用
・訪問看護 などが対象になります。
注意点
自立支援医療制度は「指定自立支援医療機関」と呼ばれる、都道府県または政令指定都市によって定められた医療機関でのみ利用することができます。
すべての病院で利用できるわけではないので、注意が必要です。
病院、診療所、薬局、訪問看護ステーションなども定められたものでなければ自立支援医療制度は利用できません。
申請する際は、通院している医療機関が「指定自立支援医療機関」に該当するか確認しましょう。通院している医療機関か市区町村の障害支援の課などの窓口で確認してください。
まずはお住まいの障がい福祉の担当課や主治医に確認してみてくださいね☆
ラ・レコルト枚方では…
お一人おひとりと話しながらプログラムを決めていきますので、お一人おひとりのペースに合わせて就職に向かって進んでいくことができます。
実際に講座の様子を見学・体験していただくことも可能です。
また、講座の他にもPC関係の訓練や手作業訓練など様々なトレーニングもご用意しています。
是非一度
見学・体験にいらしてみませんか?
ご興味を持たれた方はお気軽に
お問い合わせください。
〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町 2丁目8-22
シンエービル2F
電話:072-861-5101
メール:hirakata@larecolte.co.jp
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。