ラ・レコルト茨木『事業所体験・説明会』のご案内
ラ・レコルト茨木ではこの度、事業所体験・説明会を開催することになりました。
事業所体験では定期的に行なっているヨガ講師『はせ なつみ先生』をお迎えして、ヨガとアロマ講座を体験して頂く予定です。
ご希望があれば講座の後に、事業所説明会を予定しています。
*今回のイベントには事業所の利用者さんも数名参加されています。交流の機会はありませんが、ご了承くださいませ。
第1部 ヨガとアロマ講座について
【講座名】
『ヨガとアロマの相乗効果! 自律神経を整えよう‼️』
外部講師をお招きして、『自律神経を効果的に整える講座』を開催することになりました。
【講師】
はせ なつみ先生 (unirano主宰)
グラヴィティーヨガTTC終了
マタニティーヨガTTC終了
椅子ヨガTTC終了
・アロマセラピー上級終了
・心と身体の解剖学終了
第2部 事業所説明会について
- 就労移行(定着)支援サービスについて
- ラ・レコルト茨木について
①事業所の様子
②就労準備サポート
③資格プログラム
④就活サポート
⑤定着サポート
⑥リワーク
⑦作業系プログラム
⑧介護系資格
など
個別の面談形式で確認できます。
日時について
2024年 6月26日 水曜日
○第1部 ヨガとアロマ講座
13:00~14:50 3組限定
○第2部 事業所説明会(希望者のみ)
①15:00~ 2組限定
②15:30~ 1組限定
*先着予約・事前受付中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1部のご案内
『ヨガとアロマの相乗効果! 自律神経を整えよう‼️』
身体の仕組みを紐解くことは、『ヨガする(体を動かすこと)』ことをポジティブに捉える第一歩です。
日常生活の中で簡単に取り入れられること(ヨガとアロマ)を、お伝えしますので『体調が不安定』な方にこそ、ご参加いただければとおもいます。
【内容】
椅子に座り、実技を交えてお伝えします。
*テーマは『ヨガとアロマで自律神経を整える』
1、自律神経とは⁉️
言葉は知ってるけど…
自律神経が乱れているっていうことなの❓
『身体の絵本』を使ってその仕組みを解説します。
2、アロマとは⁉️
アロマを使う利点や選び方をレクチャーします。
*実際に精油を使って『自分のアロマ』を選びます。
3、正しい呼吸とは⁉️
自律神経の中で唯一コントロールできるのが「呼吸」
『自分のアロマ』を使った片鼻呼吸法の実践です。
*自分にピッタリの呼吸法を一緒に探します。
4、ヨガの応用⁉️
『正しい呼吸法』を使ってヨガの実践とは…
簡単なポーズでも自分に合った呼吸法で、効果倍増を目指します。
肩こり・腰痛など、みなさんのご要望に合わせたポーズを試してみませんか❓
5、振り返り
まとめの時間は…
みなさんと一緒に感想や気づきをシェアします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事業所体験・説明会へ参加希望をしてくださる方は…
ホームページの場合『問い合わせフォーム』より
大項目『詳しく聞きたい内容があれば選択してください。』の『その他、聞いてみたい内容があれば教えて下さい』欄へ
『事業所体験・説明会』へ参加を希望します。と入力してください。
メールの場合『ibaraki@larecolte.co.jp』は…
表題へ『事業所体験・説明会』を参加希望と入力して
①参加希望者名
②電話番号
③体験・説明会を知った媒体(紹介者)について入力してください。
お電話の場合『072-626-2600』へ、ご連絡くださいませ。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。