卒業生アンケート 〜希望の企業に就職できました〜
就職が決まった利用者様へアンケートをお願いしました。

努力家でどんな課題にも全力で取り組まれるC様。
就活も熱心に取り組まれていました。
希望する企業からの不採用通知が届いた事もありましたが再チャレンジを怠らず、最後には希望した大手企業への就職が決まりました。
熱心な企業分析や緻密な応募書類作成、そして応募書類に即した模擬面接訓練まで丁寧にとりくまれました。

今では就労先からも信頼と期待される人材になっていると企業訪問した時にお聞きしました。
『何も言うことがありません、無理なく業務に取り組んでほしい』ご担当者様からの言葉に私たちは頭が下がる思いです。
突き詰めて頑張っておられると辛くなることもあるかもしれません。これからも自身のペースは大切に、お仕事へ向き合ってください。
これからもよろしくお願いします。
■年齢
30 代
■性別
男性
■障害について
精神保健福祉手帳2級
身体表現性障害
■就職先について
農園職員です。
■ レコルトに「利用開始時」は、どのくらいのペースで開始しましたか
週 5 日からスタートしました。
■ レコルト利用開始から就職までの期間を教えてください
2年1ヶ月で就職しました。
■ レコルトでは主にどういった訓練・学習に取り組まれましたか
- 資格取得のための学習
- 軽作業プログラムの取り組み
- グループワーク講座への参加
- コミュニケーションリーダー2級
■取得された資格があれば教えて下さい
- メンタルヘルス基礎検定
- コミュニケーションリーダー2級
■ レコルトで役に立ったこと、良かったこと、楽しかったことを聞かせてください
クリスマス会や納涼祭でダーツしたり、人生ゲームしたことが楽しかったです。
SST やグループワークなどで司会を行ったことは仕事をする上でのコミュニケーションで役に立ちました。
■ レコルトで大変だったこと、辛かったことを聞かせてください
就活していた当初は希望する会社に就職できず、うまくいかなかったことがありました。
人生ゲームしたことが楽しかった。

SST やグループワークなどで司会を行ったことは仕事をする上でのコミュニケーションで役に立ちました。
C様 アンケートへのご協力ありがとうございました。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。