人の前で話す⁉️
誰かに物事を伝えることが苦手と感じることはありませんか❓

今回のSSTでは『人に伝えるコツ』をテーマに皆さんと一緒に考えてみました。
そして
・場慣れすること
・練習を繰り返すこと
・事前に内容を確認すること
など、いくつかのコツを確認した後はロールプレイ(皆さんの前で定型文を話す)で試して頂きました。
他者の発表を手本に出来ることが数多くあり
・上手に発表されるので手本になりました。
・ミスしても丁寧にお詫びされていて良かった。
・発表者の声掛けに対して『ウンウン』と応じてくださるとやり易い
など具体的な感想を頂きました。
コミュニケーションはキャッチボール⁉️
とお聞きしたことがあります。
キャッチボールは投げ手と受け手が協力し合って初めて成立します。
コミュニケーションであれば話し手は伝わっているかを確認して、声の大きさや内容を検討します。聞き手は話し易い環境を気遣いをして、うなづいたり、メモを取ることも良い場合があるようです。

職場では人前で話す機会が増えてきます。レコルトでは支援員との報連相訓練、朝終礼での取り組み発表など様々な『人の前で話す』機会を作っています。
就労された後に困らないように、一度体験されてはいかがでしょうか❓
問い合わせはお気軽に、お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。