パソコン・スマホの活用講座
レコルトでは定期的にパソコンやスマホの活用法を皆さんと一緒に学んでいます。
今回のテーマは…
『Google mapで場所と時間を調べよう』

就活をしていると企業説明会や企業見学、職場体験実習、合同面接会などたくさんの場所へ訪れる機会があります。
レコルト訓練中であれば就職活動への同行支援を行っていますので、道に迷ったりすることはありませんが…
でも、自分で調べなくて良いのでしょうか❓❓
就職した後は1人で出かける機会があるかもしれません。
・健康診断で会社指定の病院
・別の支店への挨拶
・近隣の郵便局までおつかい
などなど

こんなもしもの場面⁉️
に役立つのがスマホの地図アプリです。
こんな場合⁉️
Q 〇〇会社へ〇〇時に来てください❓❓と指示された場合…
☆何時に家を出発しますか❓
☆どんな経路で、交通機関は何を利用しますか❓
☆何分前に到着できますか❓

いかがでしょうか。
出発時間や経路、駅の出入り口は頭に浮かびますか❓
慣れた場所で毎回同じ時間に出発するのなら大丈夫ですが、難しくないですか❓
今回の講座ではクイズ形式で皆さんとGoogle mapを使い、実際の予定到着時間を基に出発時間を算出して頂きます。
使ったことがない方であれば、支援員と一緒に最初から確認できます。
経験のある方でも、新しい発見や機能に出会えるかもしれません。
いつでも使えるパソコンやスマホの知識を学びませんか。
レコルトでは事業所見学会や利用体験を随時行っています。
お問い合わせを、お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。