地域探訪イベントは、定期的に開催しています⁉️
レコルト人気の地域探訪イベントは…
茨木市の名所や美しい景色、話題のショップなど、地域の社会資源を訪れて地域活性化に貢献したいと考えて企画しています。
『素晴らしい茨木』へ皆さんと一緒に巡るとさまざまな発見をすることができます。

例えば…
- ウォーキングで名所巡り
- 話題のスイーツ店でお買い物
- 博物館などへ歴史探訪
前回は、『スイーツ買い物ツアー』を企画させていただきました。

普段は話せない利用者さん同士も、いつのまにか購入したスイーツの話で盛り上がりました。
次の日には…
『美味しかったですか?』
『また行きたいよね』
なんて、話せる場面が増えたようでした。
イベントテーマでは、いつのまにか話せる機会を演出できるように配慮しています。
それは単なるレクリエーションではなく、いくつかの仕組み(担当の選出)を準備しています。

いくつかの仕組みとは⁉️
☆最初は…
座談会を行い、訪れる場所を利用者さん主体で決めていただきました。
そのためのキーマン『司会係』
☆次に…
場所を調べて先導する『道先案内係』
☆それから…
買い物するときの支払いを担当する『会計係』
☆道中は…
車や人にぶつかるリスクがありますので『交通安全係』をお願いしました。
☆最後に…
時間通り、事業所へ帰ることができるように『タイムキーパー係』
以上の担当が決まってからイベントを開催しています。
一緒の担当同士の場合、協力して担当業務を行います。
また別の担当の方とも話さないとスムーズにイベントを進めることができません。
このような仕組みを一緒に行うことで、終わった後には仲良く話されて、笑顔がたくさんの楽しいイベントになりました。
職場で必要な『雑談力』
雑談を職場でこなすことは苦手な方も多いのではないでしょうか。
練習する機会はあまり無いかもしれません。
そんな不安やお悩みをお持ちの方‼️
レコルトの少し変わったグループワークで練習をしてみませんか?
次回のイベントは
地域探訪イベント
『レストランで、ランチしませんか❓』
を企画しています。

レコルトでは見学会を随時開催して、相談を受け付けています。
- 就労移行支援事業所の制度
- 就労支援や定着支援の内容
- 訓練プログラムの詳細
- 就職・定着状況等
など、見学くださる方の知りたいことを丁寧にご説明しますので、安心してお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしています。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。