おかわりOK!たっぷりカレー作り
今日は食レク
今日は食レクの日でした♪メニューはカレー!
事前に、甘口・中辛・辛口の中からお好みの味を選んでいただきました。
さらに、ごはんを何杯食べるかも選んでいただきました🍛
(お弁当を追加注文することもできます)
調理の流れと役割分担
包丁が苦手な方は、野菜の皮むきや、フライパンで火を通す作業を担当していただきました。
いよいよ調理開始
ここは野菜とお肉の下ごしらえ会場です。
手の空いた人は、「こっち手伝います」と声かけをしながら
てきぱきと動いています。
短時間で仕上がるように、細かく薄くカットしていただきました。
カットと並行して、ひき肉を炒めています♪
今回は豪華に3種類のお肉を使用しました!!!!!!
牛ひき肉・豚コマ・鳥ムネ、全てが混ざったお肉のハーモニーです🍖
普段、あまり包丁を握らないとおっしゃっていた利用者さんもいらっしゃいましたが
周りの様子を見て手際よく野菜を切っておられました。
素材ごとにフライパンを分け、火を通していきます。
お水を入れます。
1つのフライパンで2人分です。
完成~!
お弁当の注文もされていた方は、トッピングアレンジ♪
ちなみに、調理の仕上げが行われている間、2人の利用者さんが全ての洗い物をしてくださいました。
洗い物も、効率よく作業をするために工夫しながら取り組みました。
楽しくコミュニケーション力アップ
食レクは不定期に開催しているのですが、
実は来月も開催されます。
来月は、29日土曜日に「親子丼」を作るので
ぜひご参加くださいね。
調理の経験がない方も大丈夫!
スタッフがサポートしますのでご安心くださいね。
ご見学、体験のお問い合わせはこちらから。
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。