11月は就職内定者が3名!おめでとうございます!
11月は3名の方が就職内定をいただきました!
うち2名は12月から、もう1名は1月から就業開始となります。
本当におめでとうございます!!
内定の鍵は職場実習
職場実習は利用者様にとっても重要ですが、雇用側にとっても重要です。
実習では利用者様の「ここで働きたい」という思いと
雇用側の「ここで働いてほしい」という気持ちが一致するかどうかを確かめる良い機会です。
実際に働いてみないと分からないことが実習を経て見えてきますので
雇用前実習は就職する上で非常に重要な活動です♪
もちろん実習を踏まえずに就職するパターンもありますので
その時々の状況や利用者様の様子を見てラ・レコルト伏見では支援を行います。
定着支援で安心サポート
「就職」は一つのゴールかもしれませんがまだまだ通過点に過ぎません。
長く休まずに働き続けることが重要になってきます。
障害者雇用で就職した場合、就職準備の段階から企業担当者様と関わっていくので
長く安心して働き続けられるように配慮して欲しい事などを事前に伝えています。
また、就業を開始してからも本人はもちろん企業担当者様とも継続してやり取りをしますので
気になる事や悩みなどがあれば相談を随時受け付けています。
サポート体制もしっかり整えてますので安心してください♪
早くも師走に入りましたが、体調を崩さずに元気に頑張りましょう!
ラ・レコルト伏見は皆さんの就職活動を応援しています!
事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。