夏の就活大事です⁉️
暑中 お見舞い申し上げます。
暑い日が続き、取組みたい事が進まないと嘆かれる方もおられるのではないでしょうか❓

ハローワークで現状を聞くと『今は求人数が落ち着いている状況です』と教えていただきました。
大阪府では、秋にいくつかの合同面接会を控えて、就活は9月以降と考えている方もおられるようです。
『求人数のピーク』は…
- 1~3月
- GW明け~6月
- お盆明け~10月
⇒この3つの時期は、年間を通して求人数が増えているようです。
つまり 8月初旬は求人数が少ないようです。
この時期は何をすれば良いのでしょうか❓
今できる準備を進める事が大事ではないでしょうか。
例えば…
- 自己分析
- 履歴書・職務経歴書等のフォーマット作成
- 送付状等のフォーマット作成
- 面接対策
- 業界や企業の分析
などが考えられるでしょうか❓
ただし…
業界や職種、賞与のタイミングなど其々の会社により
求人の時期に差が生じるため、自分が希望する業界や企業の情報や求人情報は
しっかりチェックしたほうが良さそうです。
暑い日が続きますが、求人数のピーク時に焦らず就活できるように
まずは準備から始められてはいかがでしょうか。
レコルトでは就活プログラムを用意していますので
何から始めたら良いか聞いてみたい方
1人での就活に自信のない方
就活同行を希望したい方
じっくりと時間をかけて就活したい方 など
丁寧なご対応を心掛けていますので、就活でお悩みの方は安心してご相談ください。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。