「社会生活適応訓練事業を利用して」体験報告
先日ブログにてご案内しました精神障がい者・発達障がい雇用管理セミナー参加致しまして
「社会生活適応訓練を利用して」という体験報告会に登壇致しました。

支援員と協力事業所の担当者と訓練生、そして大阪府の職員と連携をとり
当日まで準備してきました!
いざ本番になると支援員はガチガチに緊張してしまい
発表を嚙み倒していましたが…
訓練生の方はしっかり準備されたこともあり
堂々と発表されました。
大阪府の職員の方から
「とても丁寧に訓練を進めていただいた事、密に連携を取っていただいたこと、
そして、社適を色々な角度でアピールしていただけたこと、良い事だけでなく失敗など身近に感じる内容を取り入れた事など
盛りだくさんだったのにわかりやすい発表だったので、事務局としては本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました」
とお言葉をいただきました。
訓練生にとっても貴重な機会だったと思います。
社会生活適応訓練事業は就労に対する不安の解消や目標に対する進捗確認などを
行えるとても有意義な事業です。
是非皆様もチャレンジしてください!

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。