就労定着支援サービスの利用者様へのインタビュー
*就労定着支援サービスとは
障害をお持ちの方へ就労継続出来る様に、様々な支援を行うサービスです。
レコルトを卒業後、1年が過ぎたA様。

お仕事に慣れてきて趣味のエッセイ創作にも取り組まれています。新聞投稿にも挑戦されて何度か掲載されたことを、教えてくださいました。

今回はA様へインタビューをさせていただきましたので、ご報告致します。
Q1 今はどんな仕事をされていますか?
- 事務補助職をしております
- 書類のファイリング、郵便物の荷受け、郵送業務をしています。
Q2 どんなペースで働かれていますか?
週5日の勤務で、時間は9:30〜16:00まで働いています。
Q3 お休みの日は何をしていますか?
- 図書館にはよく通っています
- 読書がすきです。
- エッセイの創作や投稿もしています。
- 音楽鑑賞は休みのだけでなく通勤中も聴いています。
Q4 仕事での楽しいと感じる事はありますか?
上司がとても親切で頼りになる方です。
その方から褒められたり、優しくして下さった時は嬉しいです。
Q5 目標はありますか?
- 今後のステップアップのためにもスキルアップをしたいと考えています。
- 資格の学習に興味があります。
Q6これから就職しようとされる方々へメッセージがあれば教えてください。
就活を始めるとストレスで、投げ出してしまいそうになります。
そんな時は誰かに相談して自分なりの方法を見つけてください。
私が就活を始めた時はレコルトの支援員さんが丁寧に相談にのってくれたり、助言をしてくださいました。
求人情報を提供下さっただけでなく応募書類や面接対策をお手伝い頂きました。
このような支援の結果、最後まで諦める事なく就職を勝ち取ることができました。
皆さんも諦めずに大変な時には誰かに頼って目標を叶えてください。
応援しています。
A様 インタビューをお受けくださりありがとうございました。
これからも面談や会社訪問で宜しくお願い致します。

事務所案内
利用開始までの流れ
-
資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間:月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援ラ・レコルトは一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。